年末年始期間の首都高速道路の利用状況

首都高速道路は1月5日、年末年始期間での首都高速道路の利用台数及び渋滞量を発表した。

<主な連休との比較>
20220105syutoko 520x328 - 首都高速道路/1日あたりの利用台数、2019年比で103%

対象期間は2021年12月28日から2022年1月4日までの8日間。

それによると、1日あたりの利用台数は、2021年度が78万1302台、2019年度が75万9674台と2019年度比で103%となった。ちなみに、2020年度比では、117%だった。

1日あたりの渋滞量(渋滞長さ×渋滞継続時間)は、2021年度が157(km・時/日)、2019年度が137(km・時/日)で、2019年度比では、115%となった。

【広告】ドライバー派遣のことなら「プロテックホールディングス」へ
http://www.ex-protec.co.jp/

関連記事

  1. 海上コンテナ輸送量/日本発米国向けが6か月連続増

  2. 注意しよう!ぬれた路面と視界不良!!

  3. 自動車整備事業者等にスキャンツールの導入補助を開始/国交省

  4. アスクル/梱包作業用品の定期配送サービス開始

  5. 海運・物流関連に特化したシンガポールのファンドへ出資(商船三…

  6. 国交省/感染症対策で自動車検査証の有効期間を伸長

これまでの記事一覧