佐川急便が物流系ITベンチャーCBcloudと資本・業務提携

佐川急便と物流系ITベンチャーのCBcloudは8月8日、資本・業務提携契約を締結したと発表した。

佐川急便は、ソフトバンク、日本郵政キャピタル、シーアールイーとともに、総額12億3900万円をCBcloudへ出資。
CBcloudが「PickGo」として展開しているドライバーマッチングプラットフォームシステムを、佐川急便の法人顧客向けカスタマイズ物流サービス「TMS(Transportation Management System)」に連携・バージョンアップすることで、TMSのうち軽貨物チャーター専用の配車システム「軽貨物チャーターマッチングサービス(軽マッチング)」として運用する。
9月初旬から東京・大阪・名古屋・福岡などの大都市圏で順次運用を開始し、2020年度中の全国展開を目指す。

出典:物流ニュースLNEWS

ドライバー派遣のことなら「プロテックホールディングス」へ
http://www.ex-protec.co.jp/

関連記事

  1. 高燃料 運送事業者の声

  2. 令和元年6月15日から、ドライバーが荷役作業や付帯業務を行っ…

  3. 貨物自動車運送事業輸送安全規則の一部を改正する省令について

  4. 新東名/6車線化事業、58km区間が新たに完了へ

  5. トラック輸送、特別積合せ貨物9.2%増

  6. 部品不足で10月も生産調整続く(自動車メーカー)

これまでの記事一覧