鉄道貨物輸送量9.3%増、貨物トンキロ8.3%増

国土交通省は8月13日、鉄道輸送統計月報(2021年5月分)を発表し、貨物数量総合計は280万443トン(前年同月比9.3%増)、貨物トンキロ総合計では13億2230万4000トンキロ(8.3%増)だった。

コンテナの貨物数量は159万7647トン(8.1%増)、貨物トンキロは12億2368万2000トンキロ(8.8%増)、車扱の貨物数量120万2796トン(10.8%増)、貨物トンキロ9862万2000トンキロ(3.3%増)だった。

【広告】ドライバー派遣のことなら「プロテックホールディングス」へ
http://www.ex-protec.co.jp/

関連記事

  1. 高速道/広範囲で冬用タイヤ装着規制実施見込み

  2. 部品不足で10月も生産調整続く(自動車メーカー)

  3. STOP!熱中症クールワークキャンペーン

  4. 梅雨時期の高速道路事故防止対策

  5. 軸重違反強化に懸念 積載率低下で採算取れず…

  6. アスクル/梱包作業用品の定期配送サービス開始

これまでの記事一覧